今日もブログ日和

犬・本・料理大好き!節約しながらエンジョイシニアライフ♪

残念!

高い空、美しい富士山、稲刈り前後の田んぼ、 手前の線路にちょうどロマンスカーが通ればなぁ! そして、あの鉄塔さえなければなぁ! ちょっと残念だけれど、贅沢な秋の朝。(^-^)

ポーラ美術館

箱根のお墓にお参りに行ってきた。 義夫・義母・義兄に今日の安寧を感謝した後、調べていた店で昼食を取った。 靴を脱ぎ、木材をふんだんに使ったゆったりした部屋へ。 大きな窓の外は緑がいっぱい。心地よいジャズが静かに流れている。 ご夫婦なのか、お店…

インフルエンザ流行

「朝焼け雨、夕焼け晴れ」の言葉通り雨が降り出す前、きれいな朝焼けだった。 今日はかかりつけの病院と図書館へ。 個人病院だが、いつもに増してとても混んでいた。 薬剤師さんの話によると、コロナよりインフルエンザが急増しているらしい。 夏がようやく…

電車で見た少年

先日、電車の最前車両に乗ったときのこと、 運転席の後ろのドアガラスに小学2,3年の男の子がくっついて見入っていた。 電車好きなのだなと思って見ていると、なぜかさっと横によけた。 私は気づかなかったが、後ろから車掌さんが歩いてくるのに気づいたよう…

手紙

誕生日から1週間が過ぎ、今日からお礼の手紙週間。 手紙を書くことは好きだけれど、今の時代もらう方は迷惑かもしれないと思いつつ、 贈り物をくださった方、バースデーカードをくださった方にはやはり書きたい。 手紙は朝の爽やかな気持ちで書くこと!と決…

おしゃべり5時間半!

1年ぶりに会う友達Yさんと思う存分おしゃべりしてきた。 お店にも迷惑かと、途中移動しながら5時間半。 お互い二人の息子と、ほぼ同じ月齢の男の子の孫がいて家族の話、 ふたりとも大好きな本や犬の話、社会の話・・話題に尽きることがない。 何の屈託もなく…

留守番

今日は1日この子(ハナちゃん)が我が家で留守番。 ご近所の引っ越しでその間、預かってほしいということで。 ケイとは幼なじみで子犬の頃はよく一緒に遊んだけれど、 どちらも7才になった今、お互いにあまり関心もないようだった。 ただ、ハナちゃんが私に抱…

検診で引っかかり・・

古稀記念日から「ブログを毎日」と思っていたのに、 一昨日、乳がん検診の結果が来てなんと精密検査が必要とのこと。(>_<) 不安でモヤモヤ、ブログも開かず。 乳がんだったら、しかたないきっぱり向かい合いましょう! よい結果だったら、そのときの解放感は…

妻へのプレゼントにギフト券ってあり?

夫は誕生日2日前に「おめでとう」とギフト券をくれた。 「おめでとう」の一言で終わり。 「古稀の感想は?」と聞いてくれたり、「いい年だな!」とひやかしたり、 いや、まじめに「いつまで働くの?」と聞いてくれてもいいのにな。 それ以上に妻の誕生日にギ…

一番嬉しい!

新しい年がいい年になる予感がする今朝の朝焼け! 今日もいろいろなプレゼントや手紙・LINEをいただきありがたかった。 けれど、何より一番嬉しかったのは遠く秋田の湯治場から届いたLINE。 中学高校と共に通った友からのもの。今、彼女は癌と共生している。…

今日はバースデーイブ・・というか60代最後の日!(^^;)

タイトル通り。もしかしたら記念すべき日・・でもないか。 しかし、なにかちょっと切り替えたくて久々のブログを開きました。 デザインを変えようか、探してみましたが結局これが気に入っていて。 始めて17年か18年になるブログ、明日からはもう少し自然体で…

2023年8月に読んだ本

スーパーブルームーンの前後合わせて3日間、何度か月を撮りました。 昨日の月の出直後、まるで卵の黄身のようなお月様に息をのみました。 写真ではそれほどでもありませんが・・(^^;) ご無沙汰続きのブログ、8月はまぁ!行事が盛りだくさん! 仕事、親族の集…

準備万端なのだけど・・

朝5時台、散歩に行くと近所のグランドに盆踊りの櫓ができていました。 昨日、クレーン車が何台も来て、周りの照明のセッティングもできています。 川には精霊流しも準備万端です。さて、お天気は?台風の影響は? こちらは夫の実家の盆飾り。一昨日、準備万…

お盆

今日から、夫の実家のお盆週間。 まず、今日は箱根仙石原のお寺にお墓参り。 明日は空き家になっている実家の掃除と盆飾りを。仕事もあります。 明後日はお坊さんを迎えみんなでお参り。 その翌日は総勢20人のバーベキュー大会。 あ~ぁ・・・、でも ♪さぁ!…

「うまれることば、しぬことば」

図書館から借りて、こんな本を読みました。 返さなければならないので、この場を借りてメモメモ(._.)φ 著者の酒井順子さん、ミーハーでセクシャルな発言も多く、 「軽い」と思う部分もあったものの、大変わかりやすく、 同感したり「なるほど」と思うことが…

朝の孤独♪

午前5時前。町に朝がやってきます。 早起きのカラスが一羽のどかに鳴いていました。 ああ、8月になってしまった。「しまった」とも言うのも何ですが、速い! 前のブログから12日もたってしまいました。これは確かに「しまった」です。 忙しぶる気はありませ…

2023年7月に読んだ本

人気作家、万城目学さん、伊坂幸太郎さんのエッセイを読みました。エッセイはあまり好まないのだけれど、どちらもとてもおもしろかったです。両者とも、この想像力の豊かさがあれらの作品を生み出すのだなと納得したり、人柄の良さを感じたり。 また、いつも…

こんな物を買いました

昨日、久しぶりにショッピングに行きました。 毎日の食材以外久しぶり! 以前から、関心のあったガラスペン。高価だからなぁと思っていたら、 なんとこれは税込み1320円!「空色」と迷いましたが「藤紫」を買いました。 さっそく、よく手紙をくれる友人に書…

ケイのプール開き

ケイ選手、1馬身ならぬ1犬身リードしています!なんてね。(^_^) 山中湖の犬用のプールに行ってきました。 プール前でリードを取ってやると、プールに向かってまっしぐら。 私たちがプールサイドに着いたときにはよそのワンちゃんのおもちゃをくわえて、 ケイ…

暑いけど、今日も仕事・・(>_<)

世間では「3連休」とか「不必要な外出は控えるべき猛暑」とか・・ 昨日も今日も仕事です。室内とはいえ厨房の暑さはかなりです。 若い方の人たちが熱中症で欠勤。なぜか70歳前後が元気で代理です。 「がんばってくるぞ!」とブログで自分に発破をかけました…

すぐ忘れる・・(^^;)

今、こんな本を読んでいます。 この方の本は、確か以前にも読んだような・・ そうそう、これです!6年2ヶ月前に読みました。 そのときの私の感想です。 朝を大切にして「手を合わせる」「テレビはつけない」「起きたら、まず5分間掃除をする」さっそく実践し…

ケイ、一安心(^_^)

ちょっと暑そうですが、元気にしています。 足にできた癌の摘出手術から3ヶ月、今日、検診に行ってきました。 触診・レントゲン・エコー検査の結果、全く転移も見られず良好でした。 先生からは、「ここでひとまず終了、来年の健康診断まで受診の必要はない」…

夕焼け

きれいな夕焼けでした。 明日もよい日になりますように。 今日も暑かったけれど、明日からも34度35度が続くそうです。 厳しい夏が長くなりそうです。

雹!月!そしてカモ!

昨日、仕事に行くときはよい天気だったのに、 夜、職場を出るとポツポツと小雨が降ってきました。 急いで駐車場に行き走り出して数分、突然バチバチという大きな音が! フロントガラスや屋根に当たるのは突然の雹! ビックリしていたのも数分、今度はバケツを…

今年も後半戦!

ちょっとワサワサしている間に今年も後半に入ってしまいました。 暑さも本格的になり、九州の方では線状降水帯による洪水も心配されます。 皆様、暑中お見舞い申し上げます。 6月最終土曜日に中学のクラス会でした。 卒業してから54年、コロナ禍で3年ぶりの…

2023年6月に読んだ本

今月はなぜか「西遊記」月刊でした。中島敦の描く沙悟浄、それに触発されて万城目学が描いた猪八戒。そして月をまたいで今、読んでいるのは伊坂幸太郎「SOSの猿」孫悟空が重要な役割を果たしています。いや~!おもしろい!全く興味もなかった中国文学を覗く…

美化清掃

結婚前、東京ではそんなイベントは記憶にないのですが、 45年過ごしている町には自治会の様々な行事があります。 一昨日日曜日は「美化清掃」日。 自治会内の道路に生えた草を刈り、ゴミ(ほとんどありませんが)を拾い、 我が家の前を流れる川もきれいにし…

電気料金のこと

パソコンのOutlookを開くと、色々来ています。 「ヤマト運輸」を語って(間違いない!) 「シンガポールから荷物が届いています」って。ウソ!ウソ! 「下をクリックして」って。するもんか!削除!削除! 東京電力からも来ていました。 季候のいい季節、5月の…

6連休が終わる~

梅雨の合間、昨日だけは気持ちのいい我が家からの眺め。 家の前の川ではカルガモのヒナたちが元気に育っています。 楽しみにしていた6連休が今日で終わります。 泊まり客を迎えるにあたり、最初の2日は初夏の大掃除ならぬ、中掃除。 キッチンやお風呂場がピ…

恩師

高校の同窓会誌が届き、担任だったS先生の逝去を知りました。 29才の体育教師だったS先生が1年坊主の私たちをを引き連れ学校案内をすると、 あちこちから「よっ、馬!馬!」と男子の先輩たちから声がかかりました。 背も高く面長でサラブレットのようなS先…