火曜日「女子会」第2弾。
ジオスの仲良し元クラスメート4人集合!
おいしいものも全員集合!




色々楽しい話とともに、それぞれ皆「姉が」「義兄が」と、
癌と闘病中の身内が今、本当に多いことがわかりました。
私も「従姉妹が1月と余命宣告されて1年半、今もがんばっているのよ。
お医者さんに命の終わりなんて決められないわよね。」と話して別れたところに、
携帯が鳴りました、従姉妹が亡くなったと。
昨日、お通夜に行って来ました。
4年間の辛い闘病生活の間も、
いつも周りの人のことばかり気遣っていた心優しい従姉妹。64歳でした。
ハワイが大好きだったので、静かにハワイアンが流れていました。
娘を亡くした伯母、妻を亡くしたご主人の姿が皆の涙を誘いました。
従姉妹は神様が苦痛から解放し、おそばに呼んで下さったのだと思います。

庭のライラックが盛りです。
あまりいい香りなので、家の中にも飾ってみました。

誰も帰らないので一人で食事。
母の日・温泉と出費を控え節約しておいしいものを作らなきゃ。
鶏ムネ肉(庶民の味方!)ウインナー・ゆで卵をスモークしました。
燻製、大好きです。この香りがたまらない!
ほうれん草の白和え・卯の花・アサリのお味噌汁。
そうそう、ぬか漬け始めました。
と、のんびり食事をしていたら・・・
長男から電話。追突されて救急車で病院に運ばれたと!
後ろの車の不注意で3台衝突。長男の車は真ん中です。
「救急車なんかいいって言ったのに~」と、体は幸いなんでもないようです。
ぶつけた人が車の販売店の人で、すぐに代車も用意してくれたとか。
あわただしい一週間でしたが、最後にエルの写真。

このごろ風の強い日が多いです。
風を切って走るエル。
ちょっと重そうです。
明日は、雨になるらしい・・・
お散歩行けるかなぁ、エル?