今日もブログ日和

犬・本・料理大好き!節約しながらエンジョイシニアライフ♪

ウォークラリー

昨日、街のウォークラリーに参加しました。

5kmの「がんばろうコース」と2.5kmの「お散歩コース」があります。

足の不自由な方たちや小型犬は「お散歩コース」でがんばっていました。

我が家は「がんばろうコース」川沿いの道から丘の頂上を目指し、

遠回りをしながら下りてきてスタート地点のグランドへ戻ります。

いつも歩いているケイのお散歩コース2回分です。

 

 

これが我が町内。「町」じゃないじゃない!いいところです!

ウォークラリーで7500歩でした。

その後、仕事だったので職場で5000歩。

合わせて12500歩。よく歩いた1日でした。

 

そうそう、ウォークラリーのご褒美にティッシュ・ゴミ袋・ラップなどを

たくさんいただき、それはそれで大助かりなのですが、もう一つ嬉しいこと。

途中の野菜無人販売所でソラマメを見つけました。

これで300円!塩ゆでの他、焼きソラマメ・ソラマメご飯にして

おいしくいただきました。我が家では初物でした。