

明日がお盆の入りだけれど、お坊さんの都合で夫の実家はいつも12日に来てくれます。
夫の実家、誰も住む人がいないので、義妹二人が盆飾りをしっかりしてくれました。
義兄の新盆、今日は8人集合しました。
お盆休みもない私は今日しか参加できないので「お昼ご飯は私に任せて!」と手配をしました。
作る余裕もないので、中華レストランにケイタリングを頼み、
冷製スープと味付けご飯(ワカメ・梅シソ)白玉フルーツポンチ、簡単にね。
迎え火・送り火も、今年は義妹たちにお任せです。
「盆も正月もない」というけれど、そういう人も少なくはないのでしょうね。
でも、そろそろ「盆も正月もある」暮らしになりたい・・・
来月には65歳、退職予定だったのだけどなぁ。
左の写真は近所の回転寿司店のココナッツウォーター。
ココナッツ大好きの私は、この10日ほどで3度も通ってしまった!
期間限定だからね。家にココナッツがなっていたらいいのに!