地場野菜の店で春の香りを見つけました。


タラの芽は天ぷらに、独活は酢味噌和えに、フキは煮物にして義母に届けました。


煮豆を作って、キャラメルパウンドケーキを焼いて、
コブとカツオの出汁をたくさん作ってストックしたり、
今日はキッチンにいる時間が長く、そしてそれが楽しいです♪
食べること&料理すること、一番関心のあることかもしれない。
そしてついに届きました!これがウワサのもち麦です!
丸みのあるコロコロした感じの麦です。


米1合に対してこのもち麦を一袋入れて炊きます。
思っていたより茶色っぽいご飯になり、モチモチプチプチした食感です。
水溶性・不水溶性の食物繊維を含み、その量はごぼうの4倍。
血糖値・コレステロール値を下げ、薬と違って適正値より下げすぎることはないそうです。
しばらく続けてみようと思います。