次男に続き長男がインフルエンザになりました。
次男のときと同様、温度・湿度・栄養・水分の看護の甲斐あってか、
というよりただ若くて体力があったのでしょうが、
あっという間に回復して明日からは出勤できそうです。
次は夫か?
イヤ、もしかして私?
で、夫に聞いてみました。
「私がインフルエンザになったらどうする?」
「いいよ、なにもしないで。コンビニで何か買ってきて食べるから。」
えっ!自分のこと?そういうことではなく・・・。
私が寝込んだときにはこういうふうにしてねと、
怒らずにやさしく指導して、久々の晴天なので、
インフルエンザ騒ぎで行かれなかった例の場所へ出かけました。

そうです、あのローラースライダー。
乗り口で係りのおじさんがお尻の下に敷くマットを貸してくれます。
そのマットとクルクル動くローラーのおかげで素晴らしいスピードです!
結構な急勾配やトンネルもあり距離も長く、思っていた以上のスリル!
やみつきになりそうです。大人だってメチャクチャ楽しいよ~♪
隣接するフラワーガーデンは今、梅が真っ盛り。
「桃源郷」と言う言葉はあるけれど、桃でなく、
青空をバックにした満開の梅の間を歩いていても、
なんだか「パラダイス!」という感じがしました。




お弁当を食べている人がたくさんいました。
無性に食べたくなって、夕飯はお弁当を作りました。
家でお弁当もたまにはいいもんです。おいしかった♪
