今日もブログ日和

犬・本・料理大好き!節約しながらエンジョイシニアライフ♪

文化会館閉鎖

イメージ 1


市の財政を支える大企業が不振となり縮小されたのはずいぶん前のニュースでした。
夫がその企業に籍を置く友人たちはリストラを恐れていましたが何とか乗り切り・・・
ところがその企業に頼ることの多かった市についに波が押し寄せてきました。

写真の文化会館17年前に立てられましたが、照明・音響などの更新予算がない、
ということで遅くとも2011年には閉鎖されるというニュースが朝刊に乗っていました。
合わせて公民館・市役所のサービスセンター(出張所)も閉鎖されるそうです。

開き始めた町の文化のつぼみがまた閉じてしまう。
それどころか日常の生活も不便になりそうです。
第2の「夕張」。

この企業のおかげで、20数年前には温水プール付きの立派な体育館もでき、
小さな田舎町ではあるもののかつてはもっと生き生きとした市でした。
自然にも恵まれいい街に住んでいると実感していたものでした。

閉鎖の期間は景気回復の予想が立たないのでまったく決まっていないとか。
企業も市もいつか息を吹き返さなくては。
褌締めなおして、こういう時こそ平常心。
さて、1個人として何をしたものか・・・