今日もブログ日和

犬・本・料理大好き!節約しながらエンジョイシニアライフ♪

壊れるときには・・・

イメージ 1

今年はパソコンも買い換えたし、まぁ、後を追うように何もかも壊れるもので・・・
デジカメが壊れて見積もりを出してもらったら修理に13000円かかるとか。
できるだけ直して使いたいとは思うものの、これは迷う金額。

そう思っていたところにプリンターが壊れてしまいました。
これは毎日使う商売道具。しかも中学の試験期間です!
即購入!即接続!即使用!

土・日・月と問題を打ちまくりながら連日の塾。今日ほっと一息です。
これまでのHPからキャノンに変えました。
どこのメーカーでも、4,5年ぶりともなると格段の進歩なのでしょう。
なかなか使いやすいし、デザインも気に入っています。

さて、プリンターを買ってしまったし、デジカメはどうしたものか・・・
もう少し携帯で我慢か・・・
でもほしい・・・ウ~ン。

一度に壊れてしまっては困るのは体も同じです。
こちらは買い替えはきかないし・・・一昔前なら耐用期間は過ぎている頃。
土曜日に健康診断に行ってきました。

「腹囲を測ります。」って!おお、これがうわさのメタボ対策ですね。
以前は別だった婦人科系のがん健診も今回からやってくれるので助かります。
結果がオールAで医療費の出費がないようならデジカメを買う・・・な~んてね。(^-^)