今日もブログ日和

犬・本・料理大好き!節約しながらエンジョイシニアライフ♪

ヤ○○さん・・・か?

パート先から実況です。
今、ヤ○○さん?と思えるお客様の対応をしました。

以前、集金に行った人が包丁を振り回され逃げ帰った相手。50代後半の見るからに・・・
そのとき警察に通報したことの恨みも持って、でも、一応支払いにみえた模様。

事務の私のほかに二人いたのですが、一人は沈黙、
もう一人が「いやそうではない」となにか反論をすればたちまちすごみます。

ここは三十六計逃げるが勝ち。
「かしこまりました」「ありがとうございます」と「申し訳ございません」は1ダースほど言いました。
笑顔で(たぶん引きつった笑顔で)対応してお引取りいただきました。
ためにためたお金を自分の払いたい額だけ支払ってふんぞり返ってお帰りになりました。
平身低頭の私には笑顔すら見せて・・・

社会に出ればいろいろな人がいるだろうとは覚悟していました。
「無理が通れば道理が引っ込む」ってこういうこと?(ちょっと違う?)
あ~~~~~ぁ!腹が立つ~~~~!
思わず、ブログにぶちまけました。ごめんなさい。