今日もブログ日和

犬・本・料理大好き!節約しながらエンジョイシニアライフ♪

「60歳でボケる人80歳でボケない人」 フレディ松川

イメージ 1

80歳へ向かう母が60歳へ向かう娘に「読みなさい!」と置いていきました。

ああ、なるほど母からのメッセージは「惚けないようにね!」ともうひとつ、

「私が惚けても優しくしてね。」だったかな・・・(^^)


機能的なアルツハイマー病は別として、

防いだり軽い状態で落ち着かせることができる症例について。

記憶というのはまっ白なホワイトボードに生まれてからどんどん書き込んでいくようなもので、

書き込めるスペースには限度がありあふれそうになると、

「必要でない」と判断した記憶から抜け落ちていくそうです。

日々の暮らしで、好奇心や集中力をなくし「どうでもいいや」と思ったときから、

「昔」の記憶だけが残り、「現在」が不必要な付箋をはがすように消えていきます。

大切なのは「マイルドな緊張感」。


具体的な予防対策を、私の記憶に残すためにも書いてみます。(^^)


   ‥卦い領匹て釮砲六曲發鬚靴茲

  ◆ゝ獷鮟侏茲襪世運べるようにしよう

   生活習慣病にかかっていたら治療を続けよう

  ぁ,いつになっても恋心を持とう

  ァ∥里留浜楙?屬肪躇佞靴茲

  Α―侏茲襪世嘘綾个鮨瓦け、社会とよく交わろう

  А〇暗戮凌事より好きな趣味を持とう

  ─/欧燭りにならないように注意しよう

   自分なりのストレス発散法を持とう

   心と体と経済の自立をしよう

  おまけ  夜お酢を取るのが効果があるので「酢漬けの魚」で軽い晩酌はお勧めだそうです。




そして、家族がボケてしまったら・・・

笑顔で、怖がらせないで、1人で背負わずに、子育てとは一緒にしない(教えられない)、

万一、1,2度叱ってしまっても自分を責めない・・・

「ご飯食べてない!」には「待っててね、今、ご飯炊いてるからね。」とパンを少し。

「お金を取られた!」には「○○さん(一番信頼している人)が帰ったら調べてもらおうね。」

「家に帰る!」には近所を一周して「さぁ、家に着いたよ。」


現実はなかなかそううまくはいかないかもしれませんが、

わかった!おかあさん。怖い顔して叱らないから安心してね。(^-^)

まぁ、現役主婦で、私より本を読んでいる母は当分大丈夫かもしれません。