『日本という国』以前「週刊ブックレビュー」で見て「これは読まねば!」と思った本です。
日本という国の成り立ちが子供にも大人にもよくわかるように書かれています。
まずは福沢諭吉のあの有名な言葉から始まります。
「天は人の上に人を作らず人の下に人を作らず・・・」これはほんの書き出しです。
その後をご存じですか?なかなかおもしろいです!
『百人一首』これは『奥の細道』の二番煎じでしょうか?
字が大きい、1回分が短い、文字がなぞりやすく楷書行書が共に学べる・・・
などの理由で今、やりかけている『奥の細道』よりかなりやりやすいです。
『百人一首』を第1段階、『奥の細道』を第2段階とすることにして、
『奥の細道』の旅は一時中断、こちらを先にやることにしました。
私みたいなお調子者がいるから、この手の同じような本が売れるのかな~。σ(^^)
「『日本という国』1月後に感想文ね~!3人で金・銀・銅賞よ~!
『百人一首』で字うまくなるのも競争ね~!」と冗談を言いながら友2人と別れました。