ニワトリのタマゴくらいのツヤツヤときれいな実がブラブラぶら下がっています。
可愛い白い花も咲いているし、すごく大きくて立派なのになんと600円!
「ペピーノ」南米産のナス科植物で、スペイン語でキュウリの意味。
実は熟するとクリーム色から黄色になり、茶色の縞模様が入る頃が食べ頃・・・
エッ!食べられるの!?
味は甘さ控え目のメロンのような味で香りが高い。
そのまま皮をむいて食べたり、ヨーグルトやチーズと合わせてもおいしい。
しかも、おいしいの!?
繁殖は挿し木で簡単に増やすことができる。
お~!来年はペピーノおわけしましょうか?