今日もブログ日和

犬・本・料理大好き!節約しながらエンジョイシニアライフ♪

筋トレ効果はいかに?

イメージ 1

3月前、健康診断で初めて「要精密検査」と言われてしまいました。

ほとんど正常値なのに「悪玉コレステロール」の値だけが上がってしまって。

ずっとオールA。「健康優良オバサン」を自認していたのでショック!

そこでこの3ヶ月、週2,3回の自転車と筋トレと、

コレステロール値を下げると言われている納豆をほぼ毎日食べ続けてみました。

ちょっとゲーム感覚で、どこまで自分の体を管理できるものかという思いもありました。

「3月以内に」という限度なので、今日、行ってきました。

滑舌のいい元気な先生でした。

結果は、ウ~ン、下がってはいましたが、

HDLコレステロール値はまだ正常範囲を超えています。

前から低めだった中性脂肪がさらに下限に近づいていました。そっちへ効いたか・・・

そういえば何となくからだがスッキリ動きやすい・・・。

先生は元気に「おう!下がっているんだからいいじゃないかぁ!

そのまま、筋トレと納豆を続けて、また3月後に測ってみよう!」と言われ、

薬などの治療はいらないと、1冊の少し厚めの本をくださいました。

食べ物のこととか詳しく載っているのかなと家に帰って開いたら、

マンガでした!これならわかりやすい!よ~し、3月後、見ててね~!