今朝、少し緊張を要する電話をかけなければいけませんでした。
実は超小心者の私、ドキドキが異常です。
思わずそばにあった血圧計で測ってみると、
いつも正常値から出たことのない血圧が少し高め、心拍数も105になっています。
これは軽く体を動かした後の数値、じっとしているのに高すぎます。
こりゃイカン!もしかしてこれが効くかもしれないと、オーディオのスイッチを入れました。
好きなジャズをかけ、コロコロころがる心地よいピアノの音色の中、
そっと目を閉じソファーにゆったり座っていました。聴いたのは1曲だけです。
再度、測ってみると血圧はいつも通りの数字、心拍数は70台まで下がっていました。
モーツアルトが精神状態にいいとか、「1/fゆらぎ」が心を癒すとは聞いていましたが、
音楽の効果の大きさを実際に体験し驚きました。
おかげで落ち着いて、声もうわずらず電話をかけることができました。