連休はシフトが入っているので、今日、お墓参りに行きました。
箱根の墓地まで車で40分ほどかかります。
展望台もある新しい道は快適で、早咲きの桜もあちこちで満開でした。
ちょっとしたドライブ気分。
「一生懸命生きますから見ていてね。」それだけ義父母・義兄に言いたかったのに、
ついつい、「地震・コロナから守って!ウクライナも守って!」と
お願い事が頭をよぎってしまいます。
釜飯屋さんで昼食を済ませ、帰りに買い物に行きました。
今日は夫とケイの誕生日。夫は68歳、ケイは6歳になりました。
ケイへのプレゼントは新しいリードと牛干し肉とブタ耳。
「早く食べたいなぁ!」「早く散歩に行きたいなぁ!」の顔です。
夫にはゴルフの靴をプレゼントしました。
夜はお赤飯を炊いて祝いました。
1日でも長く、健康で二人で暮らせますように。
ああ、少し忙しい日だったな~と思っていたら、夕方、もうひとつ。
近所でテレビドラマの撮影をしていると知らせがあり、
妹夫婦と私たちそしてケイと、ヤジ馬ヤジ犬が飛んでいきました。
すご~く遠目でしたが、堤真一さんとあの芸達者な子役さんを見ることができました。
今日、目に付いた言葉がありました。
「ウクライナ情勢が気になって仕事が手につかないので3月21日まで休みます。」
店内改装中の飲食店の立て札でした。クスッと笑って、でもそうだよね。
箱根湿性花園のトイレの建物に「花つみ処」。う~ん、素敵!
美術館が散在する箱根。寄りたかったけれど、「4月にモネ展」の文字を見て、
次回にすることにしました。
地震・ウクライナ・コロナ、気鬱になりそうな中、楽しい1日でした。