昨夜は宮城沖の地震、ビックリしました。
市の放送では震度3。でも、もっと大きく感じました。
東北地方の方たちはさぞ驚かれたことでしょう。
被害の広がる大地震に繋がらないことを祈ります。
今日はあいにくの雨ふりですが、庭の植物には恵みの雨かな。
色々な花が競うように咲き始めました。
しだれ梅の幼木に待ちかねた花が咲き、水仙やミント越しにパンジーとビオラ。
他にもムスカリやチューリップが開きそうです。
晴れた日に撮った木蓮
散歩コースのコブシとチューリップ。
どこを見ても植物園のようです。
今、迷っていることがあります。
仕事やエクササイズは続けるべきか?いや、続けられるのか?
これらは深刻な迷いですが、もうひとつ。
開頭手術後は半年パーマも毛染めもダメと言われて、3か月たちました。
両親とも白髪だった私も40代から目立ち始め、月1度は染めていました。
それが3,4か月手つかずで、かなり頭部が白くなってきました。
美容師さんからは「これを機にグレイヘアにしては」と言われています。
「ゴマ塩」というよりかなりしっかりしたグレイ?白?になりそうです。
でもねぇ、迷います。
私の思うグレイヘアの人の条件は、
まず、おしゃれで化粧や服装にも常にかなり手をかけている人。これ大事。
顔立ちもはっきりと美しく、しっかりしたポリシーを持っている人。
動きやすい服よりも、フワ~ッと柔らかく長いものを羽織っているような人。
ビビットな色が自然に似合う人。
ああ!私とは正反対です!
あと3ヶ月、この白い頭とどう付き合いましょう?