今日もブログ日和

犬・本・料理大好き!節約しながらエンジョイシニアライフ♪

近所の病院がコロナ指定病院に

近くの県立病院が神奈川県内3つのコロナ指定病院のひとつになっています。

日頃、近所の医院からは、検査や手術などこの病院を必ず紹介されます。

「近隣の医療にあたれない」と医師がテレビで不安の声を上げていました。

コロナだけでなく、病気もできない、ケガもできない、

一層健康管理に気を配らなければなりません。

 

ああ!でも昨日、「密」な時間を過ごしてしまいました。

夫の実家の蔵の壁が落ち、その片付けで兄弟たち6人が集合。

蔵の内外で数時間過ごし、間に昼食も取りました。

結局、業者の手を借りなければ無理なのですが・・・

 

蔵の中にはお宝が・・・ならいいのですが、

まぁ!ビックリ!旅館を営んでいた実家の寝具や食器がどっさり!

おまけに、亡くなった義兄の本がものすごい量、出てきました。

67年の一生の間に読んだ本も雑誌も1冊も捨てていないのでは?ビデオもです。

置き場所があるというのはある意味「罪」とさえ思いました。

蔵も大きいですが。さらに広い母屋本体の片づけはまだまだ先の話です。

「私は断捨離をする!」「身辺をスッキリしてから旅立つ!」

そう強く強く決心しました。